修士(教育学)
教授・国際教育交流センター長
辻 伸幸TSUJI Nobuyuki
基本情報
- 最終学歴
- 和歌山大学大学院教育学研究科教科教育専攻英語教育専修課程修了
- 専門分野
- 英語教育学/異文化理解/教員養成/国際交流
- 所属学会
- 日本児童英語教育学会/小学校英語教育学会/中部地区英語教育学会/和歌山英語教育研究会/日本教師教育学会
- 著書
- 小学校英語セミナーNo25(共著 平成20年6月 明治図書 38~41頁)
- 小学生に英語を教えるとは ― アジアと日本の教育現場から― (共著 平成21年1月 めこん 65~80頁)
- 小学校英語セミナーNo34 (共著 平成21年8月 明治図書 24~27頁)
- 質の高い学びを創る授業改革への挑戦 ― 新学習指導要領を越えて ― (共著 平成21年10月 東洋館出版社 149~157頁)
- 英語教育7月号 (共著 平成22年7月 大修館書店 27~29頁)
- 日本語が話せないお友だちを迎えて ― 国際化する教育現場からのQ&A ― (共著 平成22年12月 くろしお出版 15~23頁他)
- 英語教育学大系第4巻 21世紀のESP (共著 平成22年12月 大修館書店 211~213頁)
- 協同学習を取り入れた英語授業のすすめ (共著 平成24年1月 大修館書店 44~53頁)
- 学びをデザインする子供たち (共著 平成29年3月 東洋館出版社 116~118頁)
- 論文
- 1. A Comparative Study on Foreign Language Education in Australia and Japan (単著 平成18年3月 和歌山大学教育学研究科修士論文 pp.1-51)
2. 何が食べたいの? What do you want? (単著 平成19年3月 和歌山大学教育学部附属小学校紀要 第31集 pp.131-134)
3. 小学校英語教員の教育実践力育成のための試案 (共著 平成20年2月 和歌山大学教育学部紀要第58集人文科学 pp.65-70)
4. 小学校英語活動における授業展開プロトタイプ開発 (単著 平成21年2月 和歌山大学教育学部紀要第59集 教育科学 pp.125-130)
5. 小学校英語活動指導者養成カリキュラム ― 大学での取り組みに向けて ― (共著 平成21年3月 JACET KANSAI JOURNAL No11
pp.63-74)
6. オーストラリア・ビクトリア州初等教育における外国語教育が日本の小学校英語教育に与える示唆 (単著 平成21年3月 和歌山英語教育研究会(中部地区英語教育学会和歌山支部)研究紀要EVERGREEN No8 pp.58-65)
7. 国際交流活動と英語活動の関連した学びでの子ども変容 (単著 平成21年3月 和歌山大学教育学部附属小学校紀要 第32集 pp.92-95)
8. 小学校外国語活動における現職教員研修の一提案 (単著 平成22年2月 和歌山大学教育学部紀要第60集 教育科学 pp.89-95)
9. 世界の人と交流しようとする子どもを育てる外国語活動 (単著 平成22年3月 和歌山大学教育学部附属小学校紀要 第32集 pp.106-109)
10. 質の高い学びを目指す外国語活動 ― 異文化コミュニケーションを積極的に取ろうとする子どもを育てる ―(単著 平成23年3月 和歌山大学教育学部附属小学校紀要 第34集 pp.122-125)
11. 小学校外国語活動嫌いを誘発させる要因 ― 学習者の質的データと量的データの分析を中心に ― (単著 平成23年11月 STEPBULLETIN Vol.23 pp.140-151)
12. コミュニケショーン能力の素地を育む外国語活動 ― 必然性のあるこんばんはコミュニケショーンを通して ― (単著 平成24年3月 和歌山大学教育学部附属小学校紀要 第35集 pp.138-141)
13. オーストラリアの小学校日本語授業支援ロジェクト (単著 平成25年9月 和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要 No23
pp.9-12)
14. テレビ会議システムを利用した日豪小学校間の国際交流活動普及のためのパイロット研究(単著 平成31年3月 和歌山新女子短期大学 信愛紀要 No60 pp.39-46) - その他(講義・講演・授業等)
- (報告書)
1. 和歌山大学教育学部附属小学校と和歌山大学留学生の国際交流活動報告(単著 平成19年3月 和歌山大学国際教育センター年報 第3号 pp.33-36)
2. オーストラリア・ビクトリア州スカイ小学校の訪問を終えて(単著 平成20年3月 和歌山大学国際教育センター年報 第4号 pp.48-52)
3. 附属小学校の姉妹校締結のためのオーストラリア予備現地調査(単著 平成22年3月 和歌山大学国際教育センター年報 第6号 pp.51-55)
4. ニュージーランドの小学校教員養成課程における調査を終えて(単著 平成24年3月 和歌山大学国際教育センター年報 第8号 pp.48-51)
5. 附属小学校とタイ・カセサート大学附属学校との国際交流活動(単著 平成26年3月 和歌山大学国際教育センター年報 第10号 pp.50-53)
(エッセイ)
1. 小学校における一教員の英語教育実践・研究の歩み (単著 平成27年3月 和歌山英語教育研究会(中部地区英語教育学会和歌山支部)研究紀要EVERGREEN No8 pp.106-111)
(学会発表)
1. 専科教員による小学校英語活動 (平成16年8月 第5回小学校英語教育学会 東京大会 於 津田塾会)
2. オーストラリアにおける初等外国語教育が 日本の小学校英語教育へ与える示唆 (平成16年10月 日本児童英語教育学会第24回秋季研究大会 於 大阪商業大学)
3. 小学校英語教育の問題点 ― 教育方法に視点をあてて ― (平成17年3月 関西英語教育学会 和歌山地区セミナー 於 和歌山市民会)
4. オーストラリアの外国語教育が、日本の小学校外国語教育に与える示唆 (平成17年6月 大学英語教育学会関西支部春季大会 於 和歌山大学)
5. 小学校高学年における英語活動学習内容・指導法の開発 ― 発達段階を考慮した教育実践に基づく ― (平成18年10月 日本児童英語教育学会第26回秋季研究大会 於 東海大学短期学部静岡校舎)
6. 小学校低学年からの英語活動と国際交流活動 (平成19年4月 2007年度和歌山英語教育研究会第1回例会 於 和歌山大学教育学部附属中学校 )
7. アジア諸国における小学校の英語教育から日本は何を学ぶか (平成19年10月 2007年度大学英語教育学会関西支部秋季大会 於 滋賀県立大学 )
8. 小学校英語活動と国際交流活動の関連学習による児童の変容(平成20年7月 小学校英語教育学会福島大会 於 ビッグパレットふくしま)
9. 英語活動の授業紹介(平成21年3月 2008年度和歌山英語教育研究会第5回例会 於 和歌山大学生涯学習教育研究センター )
10. 韓国小学校英語教育最新情報~ソウル教育大学・ソウル教育大学附属小学校・ソウル市立安岩小学校を訪問して(平成23年5月 2011年度和歌山英語教育研究会第1回例会 於 和歌山大学教育学部附属小学校 )
11. 附属小学校の独自性を高める国際交流プログラム開発 ― タイの実践を通して ― (平成25年10月 平成25年度日本教育大学協会研究集会 於 札幌全日空ホテル )
12. 附属小学校におけるグローバル人材育成 ― 教師教育のモデル校を目指して ―(平成26年10月 平成26年度日本教育大学協会研究集会 於 仙台国際センター )
13. 移行措置期間における小学校外国語教育の質的改善への一提案(平成30年6月 第48回中部地区英語教育学会 静岡大会 於 静岡大学)
14. 新設大学子ども教育学科におけるキャリア形成への試みー 1年次の小学校教員養成に焦点を当てて ー (2019年9月 日本教師教育学会第29回研究大会 於 岡山大学)
(競争的研究資金)
1. 小学校英語活動と国際交流活動の関連学習による児童の変容について (平成19年4月 日本学術振興会平成19年度科学研究費助成事業 奨励研究)
2. 国際交流活動の英語学習経験者に対する追跡調査及びプロジェクト型英語活動の開発 (平成20年4月 日本学術振興会平成20年度科学研究費助成事業 奨励研究)
3. 小学校外国語活動授業展開プロトタイプによる教員の指導力向上 (平成21年4月 日本学術振興会平成21年度科学研究費助成事業 奨励研究)
4. 小学校外国語活動嫌いを誘発させる要因 ―学習者の質的データと量的データの分析を中心に―(平成22年4月 第23回日本英語検定協会研究助成)
5. 小学校低学年における外国語活動の好き嫌いを決定する要因の質的及び量的研究(平成24年4月 日本学術振興会平成24年度科学研究費助成事業 奨励研究)
6. オーストラリア・スカイ小学校日本語授業応援プロジェクト(平成24年4月 双日国際交流財団平成24年度国際交流助成)
7. オーストラリアの小学校日本語授業支援を通した国際理解教育 (平成25年4月 平成25年度下中科学研究助成)
8. 文部科学省外国語活動教材と国際交流活動をリンクした学習による語彙と表現の定着 (平成27年4月 日本学術振興会平成27年度科学研究費助成事業 奨励研究)
9. テレビ会議システムを用いた外国語活動におけるコミュニケーション活動開発 (平成28年4月 日本学術振興会平成28年度科学研究費助成事業奨励研究)
(講演・指導助言)
1. 小学校における英語活動等国際理解活動推進事業における指導助言者(平成19年4月~平成21年3月 大阪府泉南市立砂川小学校)
2. 幼稚園・小学校の英語指導者のためのワークショップにおける講師(平成19年7月 広島女学院大学主催の幼稚園・小学校の英語指導者のためのワークショップ)
3. 小学校における英語活動等国際理解活動推進事業における指導助言者 (平成20年4月~平成21年3月 大阪府泉佐野市立上之郷小学校)
4. 小学校英語活動研究授業の指導助言(平成21年11月 和歌山県御坊市立名田小学校)
5. 教員研修講座講師(平成22年7月 兵庫県尼崎市の教員対象の尼崎市小学校英語活動研修講座)
6. 教員教養講座講師(平成22年8月 兵庫県宝塚市の教員対象の宝塚市教養講座「英語語活動」)
7. 小学校校内研修「英語活動」講師(平成23年2月 兵庫県宝塚市立西谷小学校)
8. 小学校外国語活動研究授業の指導助言(平成24年6月 大阪府泉南市立砂川小学校)
9. 小学校外国語活動研究授業の指導助言(平成24年11月 大阪府泉南市立信達小学校)
10. 教育講演会講師(平成26年2月 大阪府堺市の教員対象の講演会「外国語活動」)
11. 小学校校内研修「外国語活動」講師(平成27年8月 和歌山県岩出市立岩出小学校)
12. 小学校校内研修「外国語活動」講師(平成30年8月 広川町立津木小学校)
13. 教育講演会講師(平成31年2月 和歌山大学教育学部附属小学校保護者学級「異文化理解」)
14. 啓林館地域貢献事業 わくわく学習教室の小学校英語講師(令和元年8月)
15. 和歌山市外国語活動研究会夏季研修会講師(令和元年8月)
16. 令和元年度海草地方小学校外国語教育研究会研修会の講師(令和元年11月)
17. 和歌山県高等学校教育研究会英語部会第3ブロック研修会講師(令和元年12月)
研究テーマ
- 英語教育学
- 異文化理解
- 国際交流
- 教員養成
共同研究
- 和歌山大学教育学部附属小学校とタイ国立大学カセサート大学附属学校との国際理解プログラム開発(平成24年4月~平成26年3月 和歌山大学教育学部附属小学校)