学生の一日

橘 優美 さん

教育学部
子ども教育学科

橘 優美 さん

2023年入学

ある一日のスケジュール

8:50 登学
9:00  1限「特別活動指導論」
特別活動(学級活動 児童会活動 クラブ活動 学校行事)を担当できる力の習得に向けて、基礎的知識を学び、模擬授業等の体験的な活動を通して基本的な指導技術を身につけます。
10:50 2限「保育内容の指導法Ⅰ」
幼児の発達や学びの過程を理解し、具体的な指導場面を想定して保育を構想する方法や、幼稚園教育における評価の考え方、幼児が経験し身につけていく内容や小学校の教科等との繋がりを理解します。
12:30 お昼休み
13:30 3限「初等教科教育法(生活)」
幼児教育や他教科との連携、総合的な学習との関連を踏まえながら、社会や自然と関わる活動や、自分自身の生活や成長に関することを学び、学習指導案作成・模擬授業の計画や実践などを通して主体的・対話的な学びを深めるための実践的な知識と技能を身につけます。
15:20 4限「初等教科教育法(音楽)」
授業観や指導法と評価など、音楽家の実践的基礎能力について、具体的な事例を通して学びます。指導案の作成やグループによる模擬授業を行い、小学校音楽科授業の実践的指導力の習得を目指します。
17:10 5限「保育実習指導Ⅰ(施設)」
保育実習の意義・目的及び実習の内容、子どもの人権と最善の利益の考慮や守秘義務等について理解し、自らの課題の明確化を目指します。実習後は事後指導を通して、施設の機能や生活を理解するとともに、利用者の背景理解と援助の実際を理解したうえで、自己評価を行い、新たな課題や目標を明確にします。

一週間の時間割

2年次(後期)

 
1限 信愛教育Ⅱ 特別活動指導論 社会的養護 子どもの保健 家庭
2限 初等教科教育法(体育) 保育内容の指導法Ⅰ 算数 初等教科教育法(国語) 社会
3限 初等教科教育法(図画工作) 初等教科教育法(生活) 地域連携フィールドゼミナール 幼稚園実習指導Ⅰ 子どもと人間関係
4限 こころの科学 初等教科教育法(音楽) 文学と郷土/生命と進化 初等英語
5限 保育実習指導Ⅰ(施設) キャリア対策講座

 

このページの先頭へ